100円ライターのシール
しばらく100円ライターを使っていると、シールをはがしてしまう人がいます。
しかし、このシールにはSGマークや対人賠償責任保険付の表示があります。
対人賠償責任保険とは、通産省の外郭団体「製品安全協会」が行っている賠償制度で、協会は、特定品目に関する安全基準にパスした製品にSGマークを付け、万一、マーク付きの製品の欠陥による人身事故が起きたら、この対人賠償責任保険が適用され、協会に連絡すれば事故の実情を調査してくれます。
調査の結果、製品の欠陥によるものと認められれば、事故原因や事故の程度に応じて、被害者ひとりにつき最高2500万円(当時)まで賠償金が支払われます。
そのため、邪魔だからといって安易にはがさない方が、何かあった時に安心なのです。
雑学大事典目録 | ||||
---|---|---|---|---|
01巻 | 02巻 | 03巻 | 04巻 | 05巻 |
06巻 | 07巻 | 08巻 | 09巻 | 10巻 |
11巻 | 12巻 | 13巻 | 14巻 | 15巻 |
16巻 | 17巻 | 18巻 | 19巻 | 20巻 |
21巻 | 22巻 | 23巻 | 24巻 | 25巻 |
26巻 | 27巻 | 28巻 | 29巻 | 30巻 |