ビルの上にあるクレーンの降ろし方
高層ビルの建設が進んでくると、建設中のビルの上にクレーンが乗っている事があります。あんなに高い所からどうやって降ろすのでしょうか?
その方法は意外とシンプルです。
ビルの建設工事が終わると、既にビルの上にあるクレーンよりも一回り小さいクレーンを設置し、それを使って大きい方のクレーンを解体してから降ろします。
そして作業用に使ったクレーンを降ろすために、さらに一回り小さいクレーンが登場することもあります。
この作業を必要な何回繰り返し、最後には地上から届く位置で作業を完了させます。
ビルの上に建っているクレーンは「タワークレーン」と言って、自立型のマストクライミング方式と、ビルの土台に取り付けるフロアクライミング方式があります。
今回説明したのはフロアクライミング方式です。次回、このタワークレーンを見かけたら、どちらの方式で建っているか確認してみては?
雑学大事典目録 | ||||
---|---|---|---|---|
01巻 | 02巻 | 03巻 | 04巻 | 05巻 |
06巻 | 07巻 | 08巻 | 09巻 | 10巻 |
11巻 | 12巻 | 13巻 | 14巻 | 15巻 |
16巻 | 17巻 | 18巻 | 19巻 | 20巻 |
21巻 | 22巻 | 23巻 | 24巻 | 25巻 |
26巻 | 27巻 | 28巻 | 29巻 | 30巻 |