パスポートを急ぎで申請したい場合
海外旅行をする際に必ず必要となるのがパスポート。
通常、このパスポートがないと海外旅行ができない事は、分かりきったことだと思います。
ところで、突然海外に行かなくてはならない用事が出来た時、パスポートを持っていなかったり、パスポートの期限が切れていた場合どうすれば良いのでしょうか?
これはもう急いでパスポートの申請を行わなくてはいけません。
通常パスポートは、申請から7日目以降に本人に渡すことになっています。ということは、海外に行く予定が7日目以降である場合は、パスポートを手にすることができる可能性がありますが、7日以内に出発しなければならない場合には、パスポートが間に合わず、海外に渡航できないということになってしまいます。
しかし、パスポート申請が全て7日間以上かかるのかというと、そうではありません。
本当に急ぎの場合には「旅券早期作成願」というものがあります。
しかし、どれだけ一生懸命お願いをしたとしても、観光目的の場合はまず無理と考えた方がいいでしょう
では、どういう場合に規定日数以前にもらえるのでしょうか?
例えば、海外で親族が死亡し取り急ぎ現地に行かなくてはいけない場合、仕事上の都合で重大な急用ができた場合などです。
パスポートは、海外旅行の時ぐらいしか利用しないものですから、更新の時期を忘れがちです。海外旅行に出かける可能性のある人は、有効期限までの日数を指定している国もあるので、有効期限を確かめておいた方がいいという事ですね。
雑学大事典目録 | ||||
---|---|---|---|---|
01巻 | 02巻 | 03巻 | 04巻 | 05巻 |
06巻 | 07巻 | 08巻 | 09巻 | 10巻 |
11巻 | 12巻 | 13巻 | 14巻 | 15巻 |
16巻 | 17巻 | 18巻 | 19巻 | 20巻 |
21巻 | 22巻 | 23巻 | 24巻 | 25巻 |
26巻 | 27巻 | 28巻 | 29巻 | 30巻 |