ドルの記号が「$」である理由
通貨の単位を表わす略語は通常、貨幣単位の頭文字を使用します。
日本ならYENの頭文字を表す「¥」です。
ところが、アメリカのドルはなぜかDではなくS。それに2本の棒を足した記号です。
それは何故かというと、実は昔アメリカがスペインのターレル通貨というものを使用していたためなんです。
つまり、Sはスペインの「S」なんですね!
このターレル通貨は16世紀にローマ帝国のボヘミアで発行されたものですが、のちに新大陸アメリカのスペイン領で使われはじめたそうです。
雑学大事典目録 | ||||
---|---|---|---|---|
01巻 | 02巻 | 03巻 | 04巻 | 05巻 |
06巻 | 07巻 | 08巻 | 09巻 | 10巻 |
11巻 | 12巻 | 13巻 | 14巻 | 15巻 |
16巻 | 17巻 | 18巻 | 19巻 | 20巻 |
21巻 | 22巻 | 23巻 | 24巻 | 25巻 |
26巻 | 27巻 | 28巻 | 29巻 | 30巻 |