2月23日は何の日?
有名人の誕生日
- 1646年
 - 徳川綱吉、江戸幕府第5代将軍
 - 1685年
 - ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル、作曲家
 - 1876年
 - 林銑十郎、第33代内閣総理大臣
 - 1889年
 - ヴィクター・フレミング、映画監督
 - 1899年
 - エーリッヒ・ケストナー、小説家
 - 1936年
 - 桑原和男、喜劇俳優
 - 1937年
 - 白木万里、女優
 - 1939年
 - ピーター・フォンダ、俳優
 - 1942年
 - 的川泰宣、宇宙工学者
 - 1943年
 - 北大路欣也、俳優
 - 1946年
 - 宇崎竜童、ミュージシャン
 - 1948年
 - 月亭八方、落語家
 - 1951年
 - 森重文、数学者
 - 1952年
 - 中島みゆき、歌手
 - 1953年
 - 中嶋悟、レーシングドライバー
 - 1955年
 - 斉藤明夫、元プロ野球選手
 - 1955年
 - 新堀和男、俳優、殺陣師、アクション監督
 - 1956年
 - 野口五郎、歌手、俳優
 - 1956年
 - ブラザートム、ミュージシャン・お笑いタレント(小柳トム)
 - 1958年
 - とり・みき、漫画家
 - 1958年
 - 林マヤ、モデル・タレント
 - 1958年
 - 若林健治、フリーアナウンサー
 - 1959年
 - 小川美潮、音楽家
 - 1959年
 - 遠藤雅伸、ゲームクリエイター
 - 1960年
 - 皇太子徳仁親王
 - 1963年
 - 飯星景子、タレント・エッセイスト
 - 1964年
 - 坂本英三、ミュージシャン
 - 1965年
 - マイケル・デル、実業家
 - 1968年
 - 山本圭一、元お笑いタレント・元極楽とんぼ
 - 1968年
 - 横山典弘、騎手
 - 1968年
 - 加藤寛規、レーシングドライバー
 - 1969年
 - 後藤ひろひと、俳優・脚本家
 - 1970年
 - 相田翔子、タレント・元Wink
 - 1971年
 - 小田井涼平、俳優
 - 1971年
 - 私市淳、声優
 - 1975年
 - 永田亮子、声優
 - 1976年
 - 西野恭之助(チョップリン)、お笑いタレント
 - 1977年
 - 秀太、プロ野球選手
 - 1978年
 - 杉上佐智枝、日本テレビアナウンサー
 - 1980年
 - 虹歩、ストリッパー
 - 1981年
 - 中原麻衣、声優
 - 1981年
 - ボッティ、サッカー選手
 - 1982年
 - dorlis、歌手
 - 1983年
 - 笹川美和、シンガーソングライター
 - 1983年
 - ミド、サッカー選手
 - 1983年
 - 近藤春菜、お笑いタレント・ハリセンボン
 - 1984年
 - YUKI(BENNIE K)
 - 1984年
 - 高橋真唯、女優
 - 1984年
 - 丸居沙矢香、タレント
 - 1985年
 - 神戸拓光、プロ野球選手
 - 1986年
 - 亀梨和也、タレント(KAT-TUN)
 - 1986年
 - 三倉茉奈・三倉佳奈、双子のタレント
 - 1986年
 - ベラ・セシナ、新体操選手
 - 1987年
 - 高橋徹、プロ野球選手
 - 1987年
 - 梅崎司、サッカー選手
 - 1988年
 - 潤音、グラビアアイドル
 - 1989年
 - エヴァン・ベイツ、フィギアスケートアイスダンス選手
 - 1989年
 - 中川美樹、グラビアアイドル
 - 1990年
 - 藤井翼、プロ野球選手
 - 1993年
 - 石川佳純、卓球選手
 - 1994年
 - ダコタ・ファニング、女優
 - 1995年
 - ささの堅太、俳優
 
などなど…ハッピーバースデイ!
この日の出来事
- 1945年
 - アメリカ海兵隊所属の兵士たちが、硫黄島山頂に星条旗を掲揚した。
 - 1949年
 - プロ野球にコミッショナー制を導入。正力松太郎が初代コミッショナーに就任
 - 1964年
 - 国鉄の電子式座席予約システムMARS101が稼動開始
 - 1970年
 - 英領ギニアがガイアナ共和国として独立。
 - 1977年
 - 宇宙開発事業団が技術試験衛星「きく2号」を打上げ(日本初の静止衛星)。
 - 1981年
 - ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が来日(ローマ教皇として初の来日)。
 - 1987年
 - カミオカンデで大マゼラン星雲でおきた超新星爆発を検出。
 - 1997年
 - イギリスの研究所でクローン羊の開発に成功したことが判明。
 - 2006年
 - トリノオリンピック第14日目、女子フィギュアスケートにて荒川静香がアジア初の金メダル。
 - 2007年
 - 鹿児島地方裁判所で志布志事件の被告人12名全員に無罪判決。
 - 2008年
 - 新名神高速道路の草津田上IC〜亀山JCTが部分開通。新名神高速道路の初の開通区間となる。