まつ毛はなぜ伸びすぎないのか
髪の毛は定期的に美容室や理容室に行ってカットします。眉毛も伸びてきたら整えたり抜いたりしますよね。
それでは、まつ毛はお手入れするでしょうか?
ときどきマッチ棒が二、三本乗るくらいの、長いまつ毛にお目にかかれますが、髪の毛のように長く伸びたまつ毛というのは、まず見ません。
人間の上まぶたには約350本、下まぶたには約80本のまつ毛が生えます。その発育は一日0.18㎜と極めて遅く、しかもその寿命は100〜150日なので、伸びすぎて困る事がありません。
寿命がきたら、成長が止まり、その後自然に抜け落ちてしまうのです。
たまに机の上や本の隙間に、弓なりの細かい毛が落ちていることがありますよね。それは知らずに自然に抜け落ちたまつ毛なのです(たまに陰毛の場合もありますが)。
ちなみに、まつ毛の根元には神経が集中していて、とても敏感なので、自分で抜いたりするととても痛いです。
雑学大事典目録 | ||||
---|---|---|---|---|
01巻 | 02巻 | 03巻 | 04巻 | 05巻 |
06巻 | 07巻 | 08巻 | 09巻 | 10巻 |
11巻 | 12巻 | 13巻 | 14巻 | 15巻 |
16巻 | 17巻 | 18巻 | 19巻 | 20巻 |
21巻 | 22巻 | 23巻 | 24巻 | 25巻 |
26巻 | 27巻 | 28巻 | 29巻 | 30巻 |