世界でいちばん長い英単語
英単語の中で、いちばん長い言葉は〝Smile(数マイル)〟だ、というちょっと古いネタがあります。
それはそうと、実際に存在するいちばん長い英単語は何文字で構成されているのでしょうか?
その答えは、なんと29文字!
アルファベットの種類って26文字でしたよね? それよりも多い数とは。
こんなに字数が多ければ、覚えるのも大変そうです。
この単語は英和辞典(ただし、ある程度しっかりした辞書でなければ見つかりません)にもちゃんと掲載されています。
その単語とは……
Floccinaucinihilipilification
その意味は、なんとも皮肉なもので「(法的に)無価値なこと」。こんな単語を覚えたって無意味でバカげているぞ、と言葉自体が主張しているようです。
しかし、これよりも長い造語や派生語はいくつもあるようで、例えば……
Supercalifragilisticexpialidocious
この34文字の単語は「超幸せ!嬉しい!」を表しているそうな。
それってもはや文章じゃん、と言いたくなりますが、医学や科学などの専門分野に至っては1000文字を超えるようなとんでもないものまであるそうです。
まあ桁数だけで言ったら円周率が最強ですよね(単語じゃない)
雑学大事典目録 | ||||
---|---|---|---|---|
01巻 | 02巻 | 03巻 | 04巻 | 05巻 |
06巻 | 07巻 | 08巻 | 09巻 | 10巻 |
11巻 | 12巻 | 13巻 | 14巻 | 15巻 |
16巻 | 17巻 | 18巻 | 19巻 | 20巻 |
21巻 | 22巻 | 23巻 | 24巻 | 25巻 |
26巻 | 27巻 | 28巻 | 29巻 | 30巻 |