12月17日は何の日?
有名人の誕生日
- 1267年
 - 後宇多天皇、第91代天皇
 - 1239年
 - 藤原頼嗣、鎌倉幕府第5代将軍、最後の摂家将軍
 - 1630年
 - 貝原益軒、本草学者・儒学者
 - 1770年
 - ルートヴィヒ・ファン・ベートーヴェン、作曲家
 - 1778年
 - ハンフリー・デービー、化学者
 - 1876年
 - 島木赤彦、歌人
 - 1881年
 - 田邊宗英、実業家
 - 1884年
 - アリソン・アトリー、童話作家
 - 1900年
 - 勅使河原蒼風、いけばな草月流初代家元
 - 1915年
 - アンドレ・クラヴォ(en:Andre' Claveau)、歌手
 - 1918年
 - 宮崎剛、プロ野球選手
 - 1922年
 - 小鶴誠、プロ野球選手
 - 1927年
 - 米川泰夫、プロ野球選手
 - 1930年
 - 諸井誠、作曲家
 - 1930年
 - アーミン・ミューラー=スタール、俳優
 - 1934年
 - ケント・ハドリ、プロ野球選手
 - 1937年
 - 麻生実男、プロ野球選手
 - 1937年
 - アート・ネヴィル、米国のR&Bミュージシャン
 - 1938年
 - ピーター・スネル、陸上選手
 - 1940年
 - 山田耕嗣、放送評論家
 - 1941年
 - 藤山陽子、女優
 - 1944年
 - フェレンツ・ベネ、サッカー選手
 - 1945年
 - ジャクリーン・ウィルソン(en:Jacqueline Wilson)、児童文学作家
 - 1946年
 - 有藤道世、プロ野球選手・監督
 - 1946年
 - ユージン・レヴィ、俳優
 - 1947年
 - ウェス・ステューディ(en:Wes Studi)、俳優
 - 1948年
 - 西川知雄、弁護士
 - 1948年
 - ダリル・ウェイ、ヴァイオリニスト
 - 1949年
 - ポール・ロジャース、ロック歌手
 - 1949年
 - ソティリス・カヤファス、サッカー選手
 - 1951年
 - コリーン・オコーナー、フィギュアスケート選手
 - 1951年
 - タチアナ・カザンキナ、陸上競技選手
 - 1953年
 - ビル・プルマン、映画俳優
 - 1956年
 - ピーター・ファレリー(en:Peter Farrelly)、映画監督
 - 1957年
 - 夏目雅子、女優(+ 1985年)
 - 1958年
 - 假屋崎省吾、華道家、タレント
 - 1958年
 - マイク・ミルズ(en:Mike Mills)、ベーシスト(R.E.M.)
 - 1959年
 - 青山道雄、プロ野球選手
 - 1959年
 - マーベル・ウイン、プロ野球選手
 - 1960年
 - TARAKO、声優・シンガーソングライター
 - 1960年
 - モレノ・アルゼンティン、自転車競技選手
 - 1962年
 - 橘高淳、プロ野球選手・プロ野球審判
 - 1962年
 - ロッコ・ミーディエート、ゴルファー
 - 1962年
 - ガリーナ・マルチュギナ、陸上競技選手
 - 1962年
 - リチャード・ ジュエル(en:Richard Jewell)、アトランタオリンピック記念公園爆弾事件容疑者
 - 1964年
 - 須藤真澄、漫画家
 - 1965年
 - 池山隆寛、プロ野球選手・コーチ
 - 1965年
 - 芹沢直美、アイドル
 - 1966年
 - 有森裕子、マラソン選手
 - 1966年
 - 本村健太郎、弁護士・俳優
 - 1966年
 - ワレリー・リューキン、体操選手
 - 1967年
 - 松田慎司、プロ野球選手
 - 1967年
 - ジジ・ダゴスティーノ(en:Gigi D'Agostino)、DJ
 - 1968年
 - 斎藤充弘、プロ野球選手
 - 1968年
 - ポール・トレーシー(en:Paul Tracy)、レーサー
 - 1969年
 - 村井克行、俳優
 - 1969年
 - ルディ・ペンバートン、プロ野球選手
 - 1969年
 - チャック・リデル、総合格闘家
 - 1970年
 - 西村知美、女優・タレント・歌手
 - 1971年
 - 牧瀬里穂、女優
 - 1971年
 - アントワン・リゴドー、バスケットボール選手
 - 1972年
 - 佐々木恭子、フジテレビアナウンサー
 - 1972年
 - ローリー・ホールデン、女優
 - 1972年
 - ジョン・アブラハム(en:John Abraham (actor))、俳優
 - 1973年
 - ポーラ・ラドクリフ、マラソン選手
 - 1974年
 - ジョヴァンニ・リビシ、俳優
 - 1974年
 - サラ・ポールソン(en:Sarah Paulson)、女優
 - 1975年
 - 福地寿樹、プロ野球選手(東京ヤクルトスワローズ)
 - 1975年
 - スサンティカ・ジャヤシンゲ、短距離走選手
 - 1975年
 - ミラ・ジョヴォヴィッチ、女優
 - 1975年
 - 青木麻由子、女優、声優
 - 1975年
 - ニコラス・ディンスモア、プロレスラー
 - 1975年
 - ニコライ・モロゾフ、フィギュアスケートコーチ
 - 1975年
 - ブリー・シャープ(en:Bree Sharp)、シンガーソングライター
 - 1976年
 - 伊藤剛、プロ野球選手(北海道日本ハムファイターズ)
 - 1976年
 - パトリック・ミュラー、サッカー選手
 - 1976年
 - エゲルハージ・ジャネット、ポルノ女優
 - 1976年
 - ニル・ダヴィドヴィッチ(en:Nir Davidovich)、サッカー選手
 - 1976年
 - タケオ・スパイクス(en:Takeo Spikes)、アメリカンフットボール選手
 - 1977年
 - アルノー・クレマン、テニス選手
 - 1977年
 - 塩川岳人、サッカー選手
 - 1978年
 - マニー・パッキャオ、プロボクサー
 - 1978年
 - チェイス・アトリー、メジャーリーガー
 - 1978年
 - アレックス・シントロン、メジャーリーガー
 - 1978年
 - リテーシュ・デーシュムク (en:Ritesh Deshmukh)、俳優
 - 1979年
 - KEN、DA PUMP
 - 1979年
 - ライアン・キー(en:Ryan Key)、ミュージシャン(イエローカード)
 - 1979年
 - ジェイミー・フォックスワース(en:Jaimee Foxworth)、ミュージシャン
 - 1979年
 - ドミトリー・パラマルチュク、フィギュアスケート選手
 - 1981年
 - 大瀧彩乃、アイドル
 - 1981年
 - 川久保拓司、俳優
 - 1981年
 - 竹下玲奈、ファッションモデル・タレント
 - 1982年
 - 番ことみ、グラビアアイドル・タレント
 - 1982年
 - 水野良樹、ミュージシャン(いきものがかり)
 - 1982年
 - 狩野恵輔、プロ野球選手(阪神タイガース)
 - 1982年
 - 成瀬真尋、グラビアアイドル・タレント
 - 1982年
 - ジョシュ・バーフィールド、メジャーリーガー
 - 1982年
 - クレイグ・キールバーガー(en:Craig Kielburger)、活動家
 - 1982年
 - ライアン・モーツ(en:Ryan Moats)、アメリカンフットボール選手
 - 1982年
 - ステファン・ラズミー、プロバスケットボール選手
 - 1983年
 - 工藤あさぎ、ファッションモデル・アイドル
 - 1983年
 - 坂田直貴、俳優
 - 1983年
 - kors k(斎藤広祐)、DJ・作曲家
 - 1984年
 - 白河理子、タレント・コラムニスト
 - 1984年
 - 福田明日香、アイドル
 - 1985年
 - 緒方龍一、歌手(w-inds.)
 - 1988年
 - 陳善有、ショートトラックスピードスケート選手
 - 1988年
 - 高梨臨、タレント・女優・アイドル
 - 1988年
 - グレテ・グリュンベルク、フィギュアスケート選手
 - 1988年
 - アメリー・ラコステ、フィギュアスケート選手
 - 1989年
 - 岩嶋雅奈未、SI☆NA
 - 2007年
 - ジェームズ、イギリス王族
 
などなど…ハッピーバースデイ!
この日の出来事
- 1777年
 - フランスがアメリカ合衆国の初承認国となる。
 - 1843年
 - チャールズ・ディケンズ作『クリスマス・キャロル』が出版。
 - 1902年
 - 教科書疑獄事件で200名以上が摘発される。
 - 1903年
 - ライト兄弟が人類初の動力飛行に成功。
 - 1920年
 - 南洋諸島が日本の委任統治領となる。
 - 1935年
 - ダグラスDC-3型機が初飛行。
 - 1939年
 - ウルグアイから国外退去を通告されたドイツのポケット戦艦『アドミラル・グラーフ・シュペー』がモンテビデオ港外で自沈。
 - 1944年
 - バルジの戦いでマルメディ虐殺事件起きる。
 - 1945年
 - ホンジュラスが国際連合に加盟。
 - 1945年
 - 衆議院議員選挙法改正公布。婦人参政権・大選挙区制などを規定。
 - 1950年
 - 横浜・保土ヶ谷公園に日本初のサッカー場が完成。
 - 1957年
 - 上野動物園内に日本初のモノレールが開業。
 - 1961年
 - インド軍によってポルトガル領ゴアが占領される。
 - 1967年
 - オーストラリアのハロルド・ホルト首相が行方不明になる。
 - 1967年
 - 呉市交通局の呉市電廃止。
 - 1983年
 - ロンドンの百貨店ハロッズでIRAによる爆弾テロ、5名が死亡。
 - 1987年
 - カプコンよりロックマンシリーズ第1作発売。
 - 1987年
 - 千葉県東方沖地震、死者2名。
 - 1989年
 - アメリカのテレビアニメ、ザ・シンプソンズ放送開始。
 - 1994年
 - ナスカの地上絵、慈照寺が世界遺産に登録される。
 - 1996年
 - ペルー日本大使公邸人質事件発生。
 - 1998年
 - 米・英両国共同でイラクに対し砂漠の狐作戦開始。
 - 2000年
 - 京福電気鉄道越前本線列車衝突事故(松岡町)。なお同社は、翌年6月24日にも事故を引き起こす。