ラーメン屋の業界用語まとめ一覧

ラーメン屋の世界で使われている業界用語・専門用語の一部を紹介します。時代とともに変化していったものや、現在では使われなくなってしまった言葉も含まれますが、一種の雑学としてお楽しみください。

あ〜お行

アゴ
トビウオの煮干。
アシ
麺の伸び、しなやかさのこと。
頭(アタマ)
豚の頭部の骨。
あっさり
脂ぎっていないすっきりとしたスープの味を言う。「あっさり系」など。
あつもり
茹で上げた麺を水で締め麺をもう一度湯通しして温かくしたもの。
アトム
化学調味料のこと。
油ダレ
油そばにかけるタレのこと。
アレ系
見た目がまずそうで、実際に食べてみるとやっぱりまずいラーメン。
家系(いえけい)
「吉村家」の暖簾分けされた弟子の店のラーメン。とんこつ醤油味。
居抜き
内装など前の借主の造作をそのままに店舗の受渡しをすること。
インスパイア系
某有名店の味に惚れ込んで、似た味のラーメンを出す店。
五香粉(ウーシャンフェン)
中国の料理に使われる調味料。一般的な原料は、花椒、八角、丁香、肉桂、小茴香などで、複数の香辛料を混ぜて作られる。
宇宙人
一日に何杯もラーメンを食べるコアなラーメンファンのこと。
旨味(うまみ)
甘味、酸味、塩味、苦味に続く味を構成する要素のこと。
岡持ち(おかもち)
料理を運ぶために出前で使う四角い箱のこと。
おからー
栄養面を考えて、野菜が盛りだくさんのラーメンのこと。

か〜こ行

かえし
スープで割る味付けのタレのこと。
替え玉
スープを残して麺をおかわりすること。
化調(かちょう)
化学調味料の略称。
ガンコ系
「元祖一条流 がんこ」の各店舗から派生したラーメン店の総称。
完食
麺とスープの最後の一滴まで平らげること。
稈麺(カンミョン)
麺棒で押し延ばしてたたみ、細く切られた麺のこと。
機械麺
製麺機で作られた麺のこと。
キレ
後味が良く、サッパリしていることを言う。
激戦区
ラーメン店がひしめく場所。
ケモノスープ
濃厚な豚骨ラーメンで、獣臭がするスープのこと。
コシ
麺の弾力性のこと。
こっさり
一見こってりしているようで、実はあっさりしているラーメンのこと。
コミガラ
背骨、アバラ骨等の豚ガラが混ざったもの。

さ〜そ行

サイミン
ハワイ独自のラーメン。
宿題店
ラーメンフリークが今後行く予定の注目している店のこと。
ショップ系
全国展開をするフランチャイズの店のこと。
二郎系(じろう)
「ラーメン二郎」及びその系列店のラーメンのこと。
ジロリアン
ラーメン二郎の系列店の熱狂的なファンのこと。
スープ割り
つけ麺を食べた後、つけ汁を飲むためにスープで割ってもらうこと。
ストレート
博多を中心とした九州系のラーメンに多い、真っ直ぐな麺。
ズンダレ
麺の茹で加減(柔らかめ)を指定する時に使う言葉。
ソーキそば
沖縄そばのこと。
そんぴん麺
米沢のご当地ラーメン。そんぴんとは「へそ曲がり」の意。

た〜と行

タイ風ラーメン
トムヤムクンをベースにしたラーメン。
台湾ラーメン
ひき肉、にら、ニンニク、唐辛子を載せた台湾風ラーメン。
ダブ完
一軒の店で二杯おかわりをし完食すること。
縮れ麺
スープに良く絡むよう縮れた麺。
着丼
自分の頼んだラーメンがカウンターやテーブルに届くこと。
チャッチャ系
煮込んだ豚の背脂がスープの表面に浮いているラーメン。独特のコクが出る。
清湯(チンタン)
肉や香味野菜を煮込んで作る透明なスープ。西洋で言うところのブイヨン。
テクスチャー
食感、口当たり、弾力、滑らかさ、などの舌に感じる感触。
手もみ
麺を揉みほぐして縮れさせること。
トレーサビリティ
食材の履歴。その製品がいつ、どこで、だれによって作られたのかを明らかにする仕組み。
豚骨ジャンキー
豚骨ラーメンの魅力にはまってした人のこと。

な〜の行

ナンプラー
魚醤。
日式拉麺(にっしきらーめん)
アジア圏の海外で呼ばれている日本のラーメンの呼び名。
二毛作ラーメン店
昼と夜で客のターゲットを変える店。
ニョクマム
ベトナムの魚醤のこと。

は〜ほ行

爆食(ばくしょく)
常識では考えられない位食べる事を言う。
梯子(はしご)
ラーメン店を何軒も回ることを言う。
バリカタ
博多ラーメンの麺の茹で具合の一つ。普通に固めを注文するよりも硬い麺が好みの人向け。
ハリガネ
博多ラーメンの麺の茹で加減の一つ。バリカタよりも硬い茹で方。
ビジュアル系
海老、帆立、蟹、雲丹等見た目が豪華なものが載っているラーメンのこと。
ヘット
牛脂のこと。
ボイルオーバー
食べごろの麺の硬さを通り越して、茹ですぎた麺のこと。

ま〜も行

丸長系(まるちょう)
長野のそば店がルーツの荻窪のラーメン屋「丸長」の流れを組む系列店。
麺休(めんきゅう)
日常的にラーメンを食べるフリークが、食べなかった日を言う。

や〜よ行

薬膳系(やくぜん)
名古屋の「好来」が元祖。医食同源をポリシーとしたラーメン。
湯がく
アクのあるものをお湯で最初にアクだしをすること。
夜鳴きそば
夜遅くまで屋台を引いて売り歩くラーメン屋。

ら〜ろ行

ラーメンの日
8月25日は(インスタント)ラーメンの日。
雷文(らいもん)
四角い渦巻きをつなげたような丼についている模様。

わ〜ん行

割り下
砂糖、醤油、味りん等で味付けた出し汁のこと。