カーネル・サンダースの呪い
1985年、阪神タイガースが21年ぶりにリーグ優勝を果たした。
当時、道頓堀には興奮したタイガースファンが集まっており、熱狂のあまり、近くにあったカーネル・サンダース像の胴上げを始めた。
カーネルの像は、この年の優勝の立役者であるランディ・バースにそっくりな体型をしていたため、彼の身代わりに胴上げされていたのである。
しばらく胴上げは続いたが、やがてカーネル像は道頓堀へと真っ逆さまに落とされ、沈んでいってしまった。
後に、ある阪神ファンが道頓堀を探したものの、結局カーネル像は見つからなかったそうだ。
そして1985年以降、阪神が優勝から遠のいているのは、その時のカーネル像の呪いである、と一部の大阪人の間では噂されている。
